粘性ダンパー

粘性ダンパー


製品説明

粘性ダンパーは地震の運動エネルギーを消散させ、建造物間の衝撃を和らげる油圧装置です。汎用性があり、自由な移動と制御された振動減衰を可能にするデザインで、風荷重、熱移動、地震から建造物を保護します。

定格で最大454tfまで用意されている免震ダンパーは、橋梁、建築物、大型建造物などの大きな変位や大きな負荷がかかる用途に最適です。 


仕様

  • 静的試験 – プログラマブル コントローラ搭載の精密電気機械を含む
  • 落下試験 – 最大1.8tf、15m/sec
  • 振動 – デジタルコントローラ搭載の電気機械式シェーカー
  • 動的試験 – 最大2.2tf、2m/sec
  • 3D CADソフトウェア、Solidworks
  • 有限要素解析、COSMOS
  • ダイナミックソフトウェア、Visual Nastran
  • 構造解析、SAP 2000

アプリケーション

ショートストローク・ダンパー

高層ビル、スタジアム、シティセンターおよび国有資産

  • 建物用粘性ダンパー (ショートストローク)
  • 最大272tf
  • 200mmストローク
  • ダイアゴナルまたはChevronブレースマウント
  • α0.2~1.0
  • インライン、内蔵型ばね懸架式リザーバ
  • 視覚的または電子式の流体監視システム

さらに詳しく

ロングストローク・ダンパー

架橋用粘性ダンパー (ロングストローク)

  • 最大900tf
  • 最大60インチのストローク
  • アルファ .2~リニア、ロックアップ
  • インライン、内蔵型ばね懸架式リザーバ
  • 視覚的または電子式リモート流体監視システム


さらに詳しく

 


粘性ダンパー

粘性ダンパー


製品説明

粘性ダンパーは地震の運動エネルギーを消散させ、建造物間の衝撃を和らげる油圧装置です。汎用性があり、自由な移動と制御された振動減衰を可能にするデザインで、風荷重、熱移動、地震から建造物を保護します。

定格で最大454tfまで用意されている免震ダンパーは、橋梁、建築物、大型建造物などの大きな変位や大きな負荷がかかる用途に最適です。 

仕様

  • 静的試験 – プログラマブル コントローラ搭載の精密電気機械を含む
  • 落下試験 – 最大1.8tf、15m/sec
  • 振動 – デジタルコントローラ搭載の電気機械式シェーカー
  • 動的試験 – 最大2.2tf、2m/sec
  • 3D CADソフトウェア、Solidworks
  • 有限要素解析、COSMOS
  • ダイナミックソフトウェア、Visual Nastran
  • 構造解析、SAP 2000
アプリケーション

ショートストローク・ダンパー

高層ビル、スタジアム、シティセンターおよび国有資産

  • 建物用粘性ダンパー (ショートストローク)
  • 最大272tf
  • 200mmストローク
  • ダイアゴナルまたはChevronブレースマウント
  • α0.2~1.0
  • インライン、内蔵型ばね懸架式リザーバ
  • 視覚的または電子式の流体監視システム

さらに詳しく

ロングストローク・ダンパー

架橋用粘性ダンパー (ロングストローク)

  • 最大900tf
  • 最大60インチのストローク
  • アルファ .2~リニア、ロックアップ
  • インライン、内蔵型ばね懸架式リザーバ
  • 視覚的または電子式リモート流体監視システム


さらに詳しく

 

制振構造

制振構造
最新の粘性製品を活用して、構造物の保護として最も最適なアプリケーションの解決方法をご覧ください。
詳細


ご存知でしたか?

​80km

マグニチュード7の地震の揺れが伝わる距離
 

1400万以上

1年間に地震が発生する回数
 

50

1日に地震が記録される数
 

150

1年間にマグニチュード6以上の自身が発生する回数
 

100倍

建築基準が無い地域での被害の大きさ
 

90% 

全世界で発生した地震のうち、環太平洋地域で発生したものの割合


さらに詳しく